新型コロナウイルス感染予防で着用する機会が大幅に増えた「マスク」ですが、「鼻出しマスク」といわれる、鼻が出た状態の人や、顎(あご)にかけているだけで、口も鼻も出た「顎マスク」の人もいます。1月の大学入学共通テストでは、鼻出しマスクを再三注意されたにもかかわらず、監督者の指示に従わなかったため失格となった受験生が話題となりました。 彼らはなぜ、そのような着け方をするのでしょうか。また、きちんとマスクを着けている人は身近に「鼻出しマスク」「顎マスク」の人がいるとき、どう思っているのでしょうか。マスク着用について実施したアンケート結果を分析するとともに、医師の見解を聞きました。
「眼鏡がくもる」「息苦しい」…
アンケートは2月10~17日、全国のYahoo!JAPANユーザーを対象に行い、1805人から有効回答を得ました。 「あなたは他人と接する場所にいるとき、どのようにマスクを着けていることが多いですか」という問いには(1)口と鼻を覆う98.0%(2)鼻出しマスク1.6%(3)あごマスク0.1%(4)マスクをしていない0.4%と、正しくマスクを着けている人が圧倒的に多い結果となりました。今回のアンケートは任意参加方式のため、普段、正しくマスクを着けない人が回答を避けた可能性はありますが、それを差し引いても、かなり多くの人が「口と鼻を覆う」、正しい状態でマスクを着けているとみられます。 では、「口と鼻を覆う」と答えた人たちは「鼻出しマスク」「あごマスク」の人をどのように思っているのでしょうか。複数回答で尋ねると「せきや、くしゃみをされたら嫌」という声が62.7%、「感染させられそうで怖い」との声が42.3%に上り、「特に気にならない」人は8.4%にとどまりました。ちなみに「マスクをしないより鼻マスクはまし」という声も16.3%ありました。 自由記述欄では「鼻や口を出すならマスクをしていないのと一緒」「マスクをする意味が分かっていない」「非常識、自己中にしか見えない」「新型コロナに感染している確率が高いので近寄りたくない」と厳しい意見が並ぶ一方、「皮膚が弱くてマスクができない人には配慮を」という声もありました。 一方、嫌悪感や恐怖感を持って見られている「鼻出しマスク」「あごマスク」の人や「マスクをしていない」人にその理由を複数回答で聞くと「眼鏡がくもるから」が54.1%、「息苦しいから」が48.6%と多く、「過敏症だから」「肌の病気のため」「しゃべりにくいから」という声も少数ながらありました。 なお、「あごマスク」に対して世間では「口も鼻も出ているから、着けていないのと同じだ」と指摘する声があり、鼻マスクも「意味がない」との声がありますが、彼らとしては「一応マスクを着けている、という無言のアピール」「マスクをするよう言われたとき、すぐ覆うため」という理屈があるようです。
からの記事と詳細 ( 「鼻出しマスク」「顎マスク」、なぜする? 自分の身近にいたら、どう対処?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3q84SmY
No comments:
Post a Comment