不織布マスクなど4月の繊維製品の輸入量は前月比で約3倍になったことが財務省の統計で分かった。新型コロナウイルスの影響でマスク需要が大幅に増加したことが背景にあるとみられる。

新型コロナの感染拡大で国内でもマスク需要が急増、品薄状態が続いていた(都内、3月26日)
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
財務省が発表した貿易統計確報によると、日本は4月に不織布マスクなどの繊維製品を約2万5900トン輸入し、前月の約8700トンから増加した。前年同月比では2.6倍で1996年1月に同品目の輸入記録が残る96年1月以来、最高となった。4月の輸入の90%を超える量が中国からだった。
コロナ禍でマスク需要が急増
不織布マスク等の繊維製品の輸入量が前月比で約3倍に
出典:財務省
新型コロナの感染拡大を受け、マスクの需要は世界的に増加した。国内のマスク不足を受けた政府の要請に応じて異業種からの参入が相次いだことなどにより、足元では品薄状態は改善の方向に向かっている。
"マスク" - Google ニュース
May 28, 2020 at 09:07AM
https://ift.tt/3eofnwP
マスクなど繊維製品の輸入量が過去最大に-新型コロナで需要急増 - ブルームバーグ
"マスク" - Google ニュース
https://ift.tt/2SjflOr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment