Pages

Wednesday, April 17, 2024

仙台の空に「黄砂光環」 外出時はマスクを(気象予報士 関口 元朝) - tenki.jp

kuebacang.blogspot.com
環境省によりますと、黄砂の飛来によって、以下のような呼吸器や循環器に係る疾患の症状の悪化が指摘されています。

① 黄砂の飛来は、目や鼻、皮膚などのアレルギー症状との関連があり、目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどを引き起こすことがあると報告されています。東北地方では例年よりも花粉の飛散が長く続いていますが、黄砂は花粉症の症状を悪化させる場合があるため、症状のでる方はより注意が必要です。

② 黄砂の飛来と、呼吸器疾患についての関連が報告されています。黄砂が飛来すると気道や目、皮膚症状の悪化が見られる場合があります。喘息など呼吸器疾患のある人はいっそう注意が必要です。呼吸器疾患のない人でも黄砂の濃度が高いほど咳が出ることが報告されています。

③ 黄砂の飛来と循環器疾患について関連がみられています。 黄砂の飛来と救急搬送数増加、脳梗塞での入院や心筋梗塞での入院、発症の増加との関連が報告されています。高齢者や糖尿病、慢性腎臓病等の既往歴がある方は、循環器疾患への影響リスクが高いため注意が必要です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 仙台の空に「黄砂光環」 外出時はマスクを(気象予報士 関口 元朝) - tenki.jp )
https://ift.tt/n8qDA4a

No comments:

Post a Comment